教育目標

1.教育目標

(1)地域との連携を深め、地元の自然や人材を活用した特色ある教育活動を通して、地元を愛し、感謝の気持ちを持てる生徒を育成する。

(2)集団の一員としての自覚を持ち、社会や地域に貢献し、自分の意思で行動できる生徒を育成する。

(3)他者への思いやりを持つことができ、積極的に自己実現を図ることのできる生徒を育成する。

2.指導目標

基本目標 指導の重点
1.公民性の涵養  社会と調和して生きることのできる力を育むため、連携型中高一貫教育や地域との交流活動に取り組む。
(1)社会生活や集団生活にに必要な力を身につけさせ、集団の一員としての自覚を持ち社  会のために働くことの意義を認識させる。
(2)地域との交流活動を通して、社会生活において自信を持って生きていく能力と態度を  身につけさせる。
(3)基本的人権を守り、個人の人権を大切にする個性豊かな人間を育成する。
2.個に焦点を当てた教育  地域に根ざし、地域に貢献しようとする心を育むため、「日高川でのカヌー体験」や「世界遺産巡り」といった自然や歴史・文化を生かした授業を行う。
(1)個々の生徒の実態を把握し、個々の能力を引き出し、個を生かす教育を推進する。
(2)ゆとりある心と生きる力を育成する。
(3)地域性を生かした教育活動を積極的に取り入れることで、自主的に行動できる人間を  育成する。
3.授業力の向上  将来の進路実現に向けて必要な基礎学力を定着させるために、ユニバーサルデザインの視点を取り入れた「わかる、力がつく」授業を行う。
(1)様々な学校教育活動を通じて、問題を解決する実践力を高める。
(2)基礎・基本を重視し、確実な学力を身につけさせる。
(3)一人ひとりの学力向上を図り、自らの進路を切り開く力をつけさせる。
4.進路指導の充実  将来の自分を見つめ、夢をかたちにする力を育むため、学期毎に進路セミナーを実施するなど、自分の将来について考える学習を行う。
(1)キャリア教育を推進し、具体的な進路探索・試行の体験を通じて、自己の適性を生か  した将来設計・進路計画を立案・実行する力をつけさせる。
(2)個人の適正や能力を生かした進学指導および就職指導を充実する。